第4回トヨタラガーコンペ
2010年12月26日 ゴルフ コメント (2)
が鈴鹿の森ゴルフクラブで行われました。
今回は1月からタイに行く縄船とロスに行く柳沢の送別という事でしたが、残念ながら柳沢が急遽来れなくなり、2パーティでのラウンドでした。
今日は「3年以内での100切り」へのラストチャレンジでしたが、フロントナインは絶好調で、ベストの44。
やっと自分の物にしたドライバーが相変わらず調子よく、アイアン・アプローチ・パット共にほぼノーミス。
後半もずっとノーミスで来ましたが、16番パー5で痛恨の10打。。。
前回は10打を叩いた瞬間あきらめましたが、この日はずっと80台ペースで来ていたのでプレッシャーはそれほどありませんでした。
残り2ホールもしっかりスコアメイクしボギー。
ベスグロの92を出しました!
やっと100を切りました!
しかしあの10打がなければ一気に80台が出せていたと思うと悔しいです。
100を切れたし優勝は眼中にありませんでしたが、驚きの3連覇をすることができました。
また優勝カップを飾らなければならないのでうっとおしいですが、豪華な景品を頂き満足です。
しかし振り返ると、あの10打でハンディを5つもらい、それがなければ5位ぐらいになっていたのでラッキーでした。
このコンペも学児杯から始まり4回目になりますが、みんな腕をあげてきてハイレベルな争いになってきました。
中国から帰ってくるデブッチがかわいそうで。。。
来シーズンから90切りという新しい目標にレベルアップしたので2年以内に達成できるよう頑張りたいと思います。(2~3回目で達成できそうですけどね!)
今回は1月からタイに行く縄船とロスに行く柳沢の送別という事でしたが、残念ながら柳沢が急遽来れなくなり、2パーティでのラウンドでした。
今日は「3年以内での100切り」へのラストチャレンジでしたが、フロントナインは絶好調で、ベストの44。
やっと自分の物にしたドライバーが相変わらず調子よく、アイアン・アプローチ・パット共にほぼノーミス。
後半もずっとノーミスで来ましたが、16番パー5で痛恨の10打。。。
前回は10打を叩いた瞬間あきらめましたが、この日はずっと80台ペースで来ていたのでプレッシャーはそれほどありませんでした。
残り2ホールもしっかりスコアメイクしボギー。
ベスグロの92を出しました!
やっと100を切りました!
しかしあの10打がなければ一気に80台が出せていたと思うと悔しいです。
100を切れたし優勝は眼中にありませんでしたが、驚きの3連覇をすることができました。
また優勝カップを飾らなければならないのでうっとおしいですが、豪華な景品を頂き満足です。
しかし振り返ると、あの10打でハンディを5つもらい、それがなければ5位ぐらいになっていたのでラッキーでした。
このコンペも学児杯から始まり4回目になりますが、みんな腕をあげてきてハイレベルな争いになってきました。
中国から帰ってくるデブッチがかわいそうで。。。
来シーズンから90切りという新しい目標にレベルアップしたので2年以内に達成できるよう頑張りたいと思います。(2~3回目で達成できそうですけどね!)
コメント
また切れるか、不安ですが、日本に帰った時に、みんなについていけるぐらいには
なりたいと思います。 みんなにもらったボールは無くしてしまいましたが、バイザーは、今も良く使ってます。 ではお元気で。 皆さんに宜しく。
どうもお久しぶりです!
こっちはみんな元気に頑張ってますよ。
1年で100切りですか。。。
楽しくやってそうでなによりです。
この前白馬に行ったときに、つーるさんからもらった
チェーンが活躍しました。本当に助かりました!
なかなかこっちに帰ってくる機会がないと思いますが
またみんなで行きましょう!