’10東海社会人Aリーグ 最終戦
’10東海社会人Aリーグ 最終戦
浜松クラブとのゲームが中電グランドで行われました。
今日は人数がいっぱいいっぱいだったので先発出場しました。
結婚式で東京から駆けつけていた啓太とセンターコンビを組みましたが、二人ともデブなので、若くてピンピンしている相手バックスに走られないか心配でした。

前半の20分ぐらいまでは互角に戦えましたが、どんどんトライを取られ完敗しました。
僕の体力も20分しか持たず、またまた運動不足を痛感しました。
ていうかオールブラックス対ウェールズの生中継を夜中の2時から見てしまい、寝不足はよくないなとあらためて思い知りました。

いつもならそんな夜中に見ませんが、スカパーHDとスカパーをHDD録画できるブルーレイを昨日手に入れ、どうしても早く素晴らしい映像で見たいと我慢ができませんでした。
SBWは不発に終わりましたが、グランドスラムを達成し、来年のW杯が心配になってきました。
そのAB’sは大阪に寄ってから帰国するようです。

さてヴェルブリッツ対シャトルズのトップリーグ初のトヨタダービーが再来週に豊田スタジアムで行われますが、一足先にわれわれも刈谷クラブ(織機OB)と入れ替え戦で戦います。
どうせなら豊田スタジアムの前座でやらせてくれよとも思いますが、恥ずかしい試合になると思うので、仮にそのような嬉しいお話があったとしてもこっちからお断りです。

試合後にミニ打ち上げを行いましたが、「棄権」するか「打ち砕かれるか」との話し合いに、今年アメリカから帰国し、36歳ながらビンビンに頑張っている篤さんの熱し思いもあり、後者で行くことになりました。
個人的には怪我だけが心配ですが、リーグ戦全敗の悔しさをみんながぶつけてくれるといいなあと思います。

同志社大学と法政大学は楽勝の入れ替え戦と思いますが、トヨタラガーも頑張ろう!

コメント

nophoto
名古屋の誠
2010年11月29日19:40

お久し振りです。入れ替え戦は是非がんばって下さい。大学ラグビーも様変わりというか古豪復活というか・・・。ヴェルブリッツも佳境を迎え、なんとかTOP4には入って欲しいと思います。ところで、先日小職の会社に国定さんがおみえになりました。現在出向中の機関の御仕事の一環でしたが、たぶん他の出席者は分かっておらず、一人でニヤニヤしてしまいました・・・。実はトヨタさんにも時々出入りさせてもらう小職としましては、往年の名プレイヤーの方とすれ違ったりして、一人満足感を味わうことを楽しんでおります。

tori
2010年11月29日23:31

名古屋の誠>
どうもお久しぶりです
明治が復活しましたが、国定Jrはなかなか出てこないですね。
ちなみに先日社内で健康についての話を聞きに行ったところ、仕切っていたのが石井前監督でしたよ。
入れ替え戦はなんとかAリーグの意地を20分みせたいと思います!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索