06’トヨタラガーサマーキャンプin菅平
に行って来ました。
個人的には6年ぶりぐらいの菅平です。
ほとんどのチームが8月の最終週で下山するので、試合相手がなかなか見つかりませんでしたが、今夜が山田らのおかげで、出光興産ラグビー部と2日間試合することができました。

しかし林前主将が走り回ってくれましたが、レフリーが見つからず、今回合宿に来てくださった3代目主将の川北さん(現名古屋グランパスエイト広報)が両日とも笛を吹いてくださいました。

2試合とも圧勝でした。
新人が4人来てくれて、中でもなかなか固定できなかったSHに、昨シーズン筑波で9番をつけていた大和君が入ってくれたことにより、どんどん玉が出てくるので、ラインが動きまくりました。
Aリーグが楽しみです。

中学・高校・社会人とラグビーをやってきて、何回も合宿を経験しました。
午前の練習が終わり、昼飯を食って休んだ後、「もう時間かよ〜」と午後の練習までが非常に短く、とても辛いものですが、今回の合宿ではそんな辛さは微塵も感じられませんでした。
本当に楽しい合宿でした。

と言いたいところですが、2試合目で鎖骨付近を強打し、テンションだだ下がりです。
帰ってきてすぐ病院に行きましたが異常なしと言われました。
でも20分おきにものすごい激痛が走り絶えられないので、松本(同志社)紹介の怪しい接骨院に手塚(京大)と東(大阪市立大)と一緒に行きました。
怪しいダイヤモンド療法により「胸鎖関節の捻挫で筋肉がやられてる」と診断してくれ、ほんまかどうかわかりませんが安心しました。
もう○○○記念病院へは行きません。

3人の中では手塚の身体が一番悪いらしく、一番悪いのは「頭」と言われてました。
東は「俺が一番きれいな身体をしてるって言われた」としきりに自慢してました。

コメント

nophoto
アンディ
2006年9月6日20:22

合宿お疲れさん!往復の運転もありがとう。
胸鎖関節周辺は自分も昔やったけど何をしても痛いから
辛いよな。快方へ向かっているようで何より。
織機ラグビー部の新入社員と知り合ったけど、大和の
大学の同期!ラグビー界は狭いのぉ。

nophoto
とん
2006年9月6日20:35

僕「阪大」じゃなくて「市大(大阪市立)」です。

nophoto
手塚
2006年9月6日23:06

16日に予約制の特別診療に行ってきます
怪我たいしたことなくてよかったね

tori
CHICKEN
2006年9月9日2:43

やっとパソコンが復活しました。
首の筋肉痛がとれねえ

nophoto
いちこ
2006年9月10日11:20

私のパソコンも復活しました。
皆さんお疲れ様でした。
そしてお大事に。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索