第11回ビーチフットボール中部大会
2006年7月9日 ラグビーの試合 コメント (3)
参加メンバーは、安藤・林・学児・手塚・服部・宮田・山田・山田彼女・東・宮坂・宮坂彼女・横ちん。
1回戦の岡山大学に勝利し、2回戦の相手は男子チームに30点差以上をつけて勝ちあがってきた高浜ウランズ。
フロント3ディフェンスが功を奏し、難なく勝利することが出来ました。
予選B組の28チーム中5位。
翌日のB組代表決定トーナメントにまわることが出来ました。
林さんと宮田は用事で帰ってしまいましたが、急遽入った仕事で出遅れた手塚が合流しました。
海で少年の様にはしゃぎ、銭湯で体を癒し、旅館で宴会をし、最高の1日でした。
そして2日目。
1回戦の相手はB組11位のチャンジャ。
トヨタ学園ラグビー部のOBで、トヨタ自動車ラグビー部OBのハチ(北沢さん)がいました。
結果は惨敗。
昨日1日が嘘のようにテンションだだ下がり。
みんなで飯を食いに行きましたが、僕は牡蠣フライ定食を食べました。ちなみに遅れてきて負け試合を1試合だけしか出来なかった手塚は3150円の刺身定食を食べてました。
豊田へ帰ってきたら腹の調子がおかしく、結局寝込んでしまいました。
牡蠣があたったのか。
昨日とは打って変わって最悪の一日でした。
来年はチーム「今夜が山田」に生まれ変わって、2日間とも楽しめるように頑張ります。
1回戦の岡山大学に勝利し、2回戦の相手は男子チームに30点差以上をつけて勝ちあがってきた高浜ウランズ。
フロント3ディフェンスが功を奏し、難なく勝利することが出来ました。
予選B組の28チーム中5位。
翌日のB組代表決定トーナメントにまわることが出来ました。
林さんと宮田は用事で帰ってしまいましたが、急遽入った仕事で出遅れた手塚が合流しました。
海で少年の様にはしゃぎ、銭湯で体を癒し、旅館で宴会をし、最高の1日でした。
そして2日目。
1回戦の相手はB組11位のチャンジャ。
トヨタ学園ラグビー部のOBで、トヨタ自動車ラグビー部OBのハチ(北沢さん)がいました。
結果は惨敗。
昨日1日が嘘のようにテンションだだ下がり。
みんなで飯を食いに行きましたが、僕は牡蠣フライ定食を食べました。ちなみに遅れてきて負け試合を1試合だけしか出来なかった手塚は3150円の刺身定食を食べてました。
豊田へ帰ってきたら腹の調子がおかしく、結局寝込んでしまいました。
牡蠣があたったのか。
昨日とは打って変わって最悪の一日でした。
来年はチーム「今夜が山田」に生まれ変わって、2日間とも楽しめるように頑張ります。
コメント
あの店、昨年行ったときは感じ良かったけど今年は素人おばはんの集まりだし遠いしライス有料だしあれはあかん。
来年は「今夜が山田」いいんじゃない?賛成。
ライスは硬いし、牡蠣に当たり付きとは・・。来年は違うとこにしましょう。
ところでガクジさん、赤すぎっすよ。
私も山田くん彼女とともに参加予定だったのに、ちょっと体調悪くて参加できなかったけど、宮坂くんの彼女さんが来てくれてよかった。
牡蠣にあたったのは、大変だったねえ。
お大事に。
合宿は避暑に行くので、よろしく。
そして来年は泊まりで参加(試合には出ないぞ!!)したいなあ。